「MP-3000」 まるさんのレポート

【2003年05月26日】
■テスト車両
 トヨタ カレン(3S-GE:2000cc:NA)
 アーシング。トルマリン(吸気。プラグコード)。磁石(燃料ホース)等の燃費対策有り。

■使用状況
 片道20kmの通勤がメイン
 稀に、100〜150km程度のロングランを2〜3週に1度程度

■MP-3000取り付け状態
 下記URLを参照ください
 http://page.freett.com/yp/car/mp-3000.html

 エアクリボックス1次側の床に、波折り改加工したものを2枚
 吸気パイプ内に約半分を投入しています


■テスト結果として・・・
 ・アイドリング
  特に変化無しです

 ・排気ガス
  正直分かりません。前から臭くないですし、今も臭くないです

 ・トルク等
  800rpm近辺等の超低回転からの加速が明らかによくなりました
  常用時の1800rpm近辺からの加速についても、車が前に出たがる感じです
  エンジンのつらそうな音。回転の際のモタツキモなくなりました


 ・燃費データ (現在継続テスト中)
  給油1サイクル中に何度ロングドライブをしたか。都市部で渋滞に巻き込まれたかによるのですが・・
  施工前の燃費分布:10.5〜11.8km/l (冬場通勤時〜春でロングラン2回以上時)
  施工後、一回目:12.3km/l(ロングラン1回)


全体として、「かなり効果有り」という感想です
侮れません。炭パワー。
見直しました。炭パワー。
いつもは、どれだけ頑張っても11km/l後半だったものが、軽く出るようになったという感じです
最近冬場で燃費落ちてまして、春になって復帰しただけかもしれませんが
昨年度同時期について、11後半はなかなかでない数値でしたので、季節による
燃費改善以上にMP-3000が効果を出していてくれる物と解釈します


レポートについては、私のHPの方でも掲載しております
http://freett.com/yp/car/mp-3000.html




【2003/06/08】
あれからまたMP-3000でいろいろ遊んでいますので、追加報告です


■MP-3000の取りつけ状態
 バッテリ〜ボディー間のアーシングとして利用
 その状態は下記URLにて公開しています
  http://freett.com/yp/car/MP-3000-2.html

 カーボン部分を4本利用し、外側になるように折り曲げ。
 バッテリ端子とボディ側にそれぞれカーボン部分が触れるように
 取りつけました


■テスト結果として・・・

・アイドリング、排気ガス
 前回同様、あまり変化がわかりません

・音について
 あいかわらず静かです
 追加による効果は体感できる程は内容に思えます

・トルク等
 これについては、さらに出だしが軽くなった気がします
 ただ、エアクリBOXへMP-3000をした時程の変化は感じられません

・燃費
 13km/l(普段の通勤×3日。都市部渋滞等を含めた100km程度×3日)

 長距離が有るため、単純比較ができません
 ただし、過去のデータを見るかぎり
  13.1km/l(1日で430kmを移動)下道&一部高速
  13.5km/l(2日で620kmを移動)下道のみ
 という結果に非常に近い状態です

 前回同様、通勤メインで利用した場合にどのようになるかはわかりませんし
 季節は春から夏へ変化していて、未対策でも燃費は上がる季節です
 ただ、数値は確たる証拠がありませんが、プラシーボ効果以上の
 物を(トルクなど)体感しているのも事実です



【2003/06/29】

■取りつけ状態
 エアクリを全面被いつくす方法で取りつけています
 ただ、その後精神衛生上よろしくなかったため、折り曲げ加工をし
 約半面に対してエアクリを覆うように取りつけました
 詳しくは
 http://freett.com/yp/car/mp-3000-3.html
 にて紹介しています

■効果
 取りつけ後、車検にて点火系がノーマルになってしまったため
 直接の効果チェックができませんでした
 ですので、取りつけ方法紹介というレベルで失礼いたします・・

 ただし、全面覆う状態よりも、折り曲げて半面取りつけにした方が
 トルクアップ等の体感ができたきがします